無地と柄物、どちらが好きですか?

圧倒的に、無地の服が多い方も、この季節はプリントを楽しむチャンスです♡

長年、お店でお客様と会話をしていると、柄物を避ける方も多いなぁ~と、感じます。

柄物の中でも、最も「着こなせません~😢」という返事が返ってくる率が高いのが、

この写真の様な、ハッキリした明るい色の大きな柄です!


「そうそう!」って、どなたか頷かれました??(笑)  反して下の写真のような、、、

爽やかさあふれる、淡い寒色系のボーダーやストライプ柄なら、

多くの方が抵抗なく、今の季節に取り入れられるのではないでしょうか?

この辺りになると、いかがですか?

コントラストが強くなると、少し意見が分かれてきそうですね、、、?

でも、ネイビーとレッドの配色って、可愛さがあって、魅力的ですよね?

同じハッキリしたコントラストでも、モノトーンや、ベージュなどの

ベーシックカラーと呼ばれる色で、チェックや織柄なら、

無地派の方も「たまには、こういうのもいいかな?」と、心動くのでは?


いかがですか?

秋や冬は、柄物をあまり取り入れたことの無い方が、急に着るには、

ハードルが高い季節ですが、、、

今、この季節は、貴女に似合う柄物を、気軽に着てみるのに最適な時です!


柄物のいいところは、

簡単に、印象を変えられること!です。

それから、、、体型を、カバー出来ること!

それから、、、顔に出た疲れなんかも、カバーできること!です。


派手な柄は、派手な顔立ちの方が着るもの。と思ってる方も多いですが、実は

逆にすると、ステキです!

あっさりした「しょうゆ顔」の方が、似合うタイプの大柄を着て、

ハマった時の感動は最高💛😊です! 

派手なハズの柄が上品に見え、地味なハズのサッパリ顔が華やかに見えたら、大成功です!


体型の気にしている部分は、柄物の方が上手く隠れます。


そして、年令を重ねて、あるいはタイトなスケジュールでお疲れモード😢💦

な「顔に艶が無いなぁ~」という悩みも、柄の力で飛ばすことが出来ます。

こんなこと言ってる私も、基本的には無地が好きです。


でも、たとえば…ハードな仕事の日が何日も続いた後の、久しぶりの休日なんかに

華やかな、貴女に似合うプリントのワンピースで、くつろぐ💛と、、、

いつもの自分と違う分、思い切りリラックス出来ますよ~😊 

私自身も、何度も経験済みです。



無地を着る日。

柄物を着る日。

毎日が、違う日。

いろんな場面の、いろんな貴女の、別の魅力を、

「貴女が身に纏っている…お洋服」の力で強調して💛

その日の気分をお洋服でも表現して…💛 

もっともっと、楽しい毎日を過ごして欲しいなぁ~と、

心から思う今日この頃です。

西宮市、夙川のセレクトショップ ORLAYA (オルレア)

西宮市、夙川のセレクトショップです。 いつも上品さだけは忘れずに、ファッションを楽しむご提案を、皆様と共に。

0コメント

  • 1000 / 1000