たかがファッションされどファッション
何を着る? どう着る? 適当でいい? それとも、じっくり考える?
皆様、お久しぶりです。m(__)m
春は、すぐそこまで、、、とはいえ、肌寒さが続く日々ですね♡
今日は、「取り組み方の姿勢が、結果に反映する、、、」 というお話。
いつも思うこと、それは、、、
真剣に今の「自分の力のありったけ」で考えなければ、
決して、納得いくコーディネートには、ならない。ということ!
そこそこオシャレなら、いいや、、、なんて気持ちでは、
結果は、「ダサッ~😢」という結末に。
そこのところが、みんな忘れがちな気がしてなりません。
なんせ、ファッションは、あくまで、人生の「サブ」であって、
「メイン」の、それぞれの目的は、別のところにあるのですから、
そうそう、真剣に取り組んでいられませんよね?
そこで、よく言われるのが、
「そこそこ、オシャレにしたい!」、、、?!
目指す目標値が、「そこそこ」だと、出来上がりは、必ず、それ以下!!
最高におしゃれ!! を目指してこそ、
結果 「ほど良い。さりげない。おしゃれ♡、、、」
になるのです。
どんなことでも、そうだなぁ~と、つくづく実感する今日この頃
今の自分より、もっとオシャレになりたい!!と、、、
思うなら、、、
全力で、取り組むことを、おすすめします。
たかがファッション
されどファッション、、、
あっ、そうそう
全力で取り組むとは、いいとこ取りでは無理で、
様々な要素を、バランス良く整えてこそ、最高の結果が、、、と
自分自身の経験を踏まえて、心から、そう感じています。
どういう意味?? と思った方。
ここで、言い表すのは、難しいです💦
続きは、お店で、、、直接に m(__)m
今日も、私の勝手な独り言を最後までお読み下さって、
本当にありがとうございます♡
では、また~ (@^^)/~~
明日も、それぞれの人生、頑張りましょう!(^^)!
0コメント